2015
11/08
15:23
ゆいかおり3rdアルバム「Bright Canary」発売記念 トーク&抽選会イベント 東京<2回目>に行ってきました!!
Category : 声優ライブ・イベント
本日は、ゆいかおり3rdアルバム「Bright Canary」発売記念 トーク&抽選会イベント 東京<2回目>にやって参りました。
会場へ行く前にアドトレーラーなどを見てきました。
UDXでもCMが流れていたそうなのですが、スケジュール的にキツく、また雨天だったため観に行くのは断念しました。


とらのあなとアニメイト。
とらのあなのエレベーターもゆいかおり仕様でした。
この時間帯の池袋はバスがいっぱいでアドトレが歩道に寄れず、ほとんど停まってくれませんでした。走ってるのを撮るのは難易度が高いでござるよ~(>_<)
※以下、イベントレポートです。
大阪・名古屋会場に参加の方はネタバレになるかも知れないのでご注意下さい。
また、見間違い・聞き違いがあるかも知れませんが、ご容赦を。
会場へ行く前にアドトレーラーなどを見てきました。
UDXでもCMが流れていたそうなのですが、スケジュール的にキツく、また雨天だったため観に行くのは断念しました。


とらのあなとアニメイト。
とらのあなのエレベーターもゆいかおり仕様でした。
もう一回回ってくるの待ってます #ブライトカナリー号 @池袋 pic.twitter.com/LxSBNWoj6X
— もっけponpon@小倉県民 (@mokke1523) 2015, 11月 8
この時間帯の池袋はバスがいっぱいでアドトレが歩道に寄れず、ほとんど停まってくれませんでした。走ってるのを撮るのは難易度が高いでござるよ~(>_<)
※以下、イベントレポートです。
大阪・名古屋会場に参加の方はネタバレになるかも知れないのでご注意下さい。
また、見間違い・聞き違いがあるかも知れませんが、ご容赦を。
さてさて、アドトレを見た後は会場へと向かいます。
今回の会場はKDX東新宿ビル(快・決いい会議室)。椅子のみのシアター形式だったのでキャパ220名。東京会場だけだと220名×2回で440名…。この中の1名になれたのがどれだけラッキーかって言う話ですね。
座席にはアンケート用紙が置かれていました。アンケートの内容は以下の通り。
頭の固い私には【お題】のような「ボケて」系は難しくて、書き終えるまでめちゃくちゃ時間がかかりました。好きな曲は『ゆびきりCalendar』、その他には「こだまさおりさん×俊龍さん曲が欲しかった。それがないと寂しい。」と書きました。せっかくキングのスタッフさんが見てくれるわけだから要望をちょっと、ね。
開演時間になり、キングレコードの江畑さんによる注意事項説明の後、ゆいかおり登場。客席間の通路を歩いてきました。ふたりとも白地のワンピースに黄色い花柄の刺繍(?)が入った衣装でした。
ゆ「みなさん、こんばんみのる~!ゆいかおりです」
唯「どうも、ゆいかおりの小倉唯です。
雨、降ってました…?まだ」
\晴れ女!!/
唯「すみませんね~、本当に…(^^;)
お昼の部では今川焼の話が出て、休憩中に買ってきてもらって食べたので、その今川焼パワーで頑張って行きたいと思います。
それから『Bright Canary』をたくさん聴いてもらってると思いますが、今日はアルバムのこととか色んな話が出来たらなと思います。
みなさん、今日は楽しんで行って下さい!」
夏「今日は…日曜??
日曜日でみんな用事があって忙しいはずなのに来てくれてありがとうございます!
みなさんと一緒に楽しい一日にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!」
江「今日この会場には220名の方に集まって頂いてます。
ゆいかおりも20歳・22歳の大人ユニットになったわけですけども、220名もいたら年下もいるんじゃない?」
夏「ゆいかおりよりも年下だという方!」
(1/4ぐらいの方が挙手)
唯「そういう方ってやっぱ大人っぽく見えるものなんですかね?
ゆいかおりより大人っぽく見えると思う方!」
(10人も挙手してなかったように思う)
夏「私より年下だという方!」
(1/3ぐらいの方が挙手)
夏「テレビを観てるとね、10代の子がたくさん出てくるし、箱根駅伝とか甲子園もね、同い年か年下ばかりで悲しいとはこういうことかって思いました(T_T)」
唯「私は自分が15・16歳の頃に『小さいね、かわいいね』と言われてたんだけど、その言っていた人の気持ちが分かるようになった気がする。でも気持ちは10代!」
江「今度は唯ちゃんが後輩に『小さいね、かわいいね』って言う番ですね」
唯「こんなんに言われたくないと思うんだけどw」
江「そういえばキングの新入社員が夏織ちゃんと同い年で」
夏「最悪だよ~~~!!(T_T)」
江「こうやって若者がどんどん出てきて日本を支えていかないとねw」
唯「みんなで力を合わせて1192(いいくに)作って行きましょ~!!」
そんな感じでトークへと移っていきます。
【トーク】
■3rdアルバム『Bright Canary』について聞きたいことがあれば教えてください。
★今回は今までの曲と違った曲が多かったですが、レコーディングしてみてどうでしたか?(100円ライターさん)
唯「今回は難しい曲が多かった!
大人っぽい曲も増えて、技術的にもレベルが上がって難しかった。
レコーディングも時間がかかって、1曲あたり4・5時間かけて録ってた」
夏「色んな楽曲があって、かわいいけどそれだけじゃないみたいに1曲の中に色んな要素が含まれていて。
私がレコーディングで印象に残っているのは『New World』。
デモテープを聴いた時は自分の歌じゃなくて人の歌を聴いてる気分だった。
レコーディングでは良い音響でカラオケを歌っている時みたいに気持ちよく歌えた」
江「wow wow って」
夏「wow wow ってカッコつけて歌えた!
みんなやってくれるのかな(シンガロング)」
江「やってくれますよ!」
★カナリアのMVではワイヤーアクションに挑戦していますが、楽しかったことや苦労したことなどはありますか?(カキフライさん)
唯「あれ楽しかった~!
小さい子がよくやる、ヒモ付けてトランポリン跳ぶのに近い感覚(バンジートランポリンのことと思われる)」
夏「逆バンジーじゃなくて?」
江「ふたりは高所は大丈夫なんですか?」
夏「意外と体幹があったみたいでアトラクションに乗ってる感覚でした」
江「見てる側からするとUFOキャッチャーで吊られてるみたいだったw」
(場内爆笑)
唯「あれを5人がかりで人力で吊っていて大丈夫かな?辛くないのかな?と思って訊いてみたの。そしたら『全然大丈夫です!軽い方です!』って言われた」
江「まるで地引網をしているみたいな光景でしたね。
筋肉痛はなかったんですか?」
唯「私はワンダーコアで腹筋を鍛えてたからなかった。
『カナリア』MVの最初のシーンは大変で。
物干し竿に布団をかける体勢で。
脚は持ってもらえてるけど、上半身は自力で。
あれだけはもうやりたくない」
★メイキングで夏織ちゃんが「ゆう、ゆ!」と謎のワードを発していましたが、あれはどういう意味ですか?教えてほしいです。(かっちゃんさん)
夏「あれは"You! You!"と指さしてたの!
「あなた」のYou!
誰ですか?さっきの人!…かっちゃんさん?分かりましたか!?(キレ気味)」
唯「たまに意味不明なことを言い出すから~w」
夏織ちゃんはたまに意味不明なことを言い出す上に変顔も多いという話になり、
江「メイキングも実は8割方変顔ばっかりで」
夏「あれは時間が長いから楽しいことをしたくなっちゃって。
でも大人は尺が足りなくなって困ってるんだろうな~って思ってる」
どうせならもっとかわいいことをして尺を増やしてあげましょう!
★今回の衣装は大人っぽいですが、お気に入りの衣装はありますか?(ゆりこさん)
ミニ写真集を眺め出すふたり。
唯「私オレンジの~。きゃりさん髪が長い」
夏「髪つけてるんです。伸びたんです!」
唯「最近短くして、それを見慣れてるから別の人と撮ってるみたいで新鮮だった!」
夏「私はMVの青と赤の衣装が好き。
あれだと脚も綺麗に見えるから。
『カナリア』の雰囲気や世界観にも合っていたし」
■ゆいかおり(唯ちゃん、夏織ちゃん)について聞きたいことがあれば教えてください。
★寒くなってくると目覚ましが鳴っていても布団から出たくなくなりますよね。
ふたりは布団から出るまでどれだけかかりますか?(わくさん)
唯「ゆい、だめ。
いつも怒りながら起きてる。
私を助けてほしい。
目覚ましが鳴ってても『うるさいな~』と思いながら布団に潜り込む。
母も起こしてくれるんだけど、最初の10分ぐらいは聞こえなくて15分ぐらいから聞こえてくる。
起きなきゃ…とは思うんだけど起きれなくて二度寝しちゃう。
何か負けたくなくて。
それで起きて支度したらギリギリだけど焦らない。
焦ったら負けだなと思って」
一体何と戦ってるのか…wっていう話だけど、気持ちは良く分かります(>_<)
夏「昨年までは結構学校に行っていたので学校のある時は1分も経たないで起きられた。
今はあまり行く日がないから朝から動画を2本ぐらい観てから起きる。
でも学校ある日は1分も経たずに起きる」
唯「え~っ、すごいねきゃりさん!」
起きるまでに30分以上要する唯ちゃんは、目覚ましも30分以上前からかけているそう。それに信じられないという顔をする夏織ちゃん。
唯「朝から気持ち良いことを言ってほしい。
『昨日買ったおいしいパンがあるよ』とか優しく言ってほしい。
『起きないと!!』ってキツく言われるとダメ」
小さい子か!w
■あなたが最近体験した“かなりイヤ(カナリア)”なことがあれば教えてください。
★電車で自分の前に座っていた人に降りる降りる詐欺をされ、結局一緒の駅で降りた。(ともぴよさん)
夏「でも罪はないと思うんだよね~。
立ってる側の気持ちも分かるんだよね、『チッ』てなる。
私もiPodを操作するのにカバンに手を突っ込んだら前の人がチラチラし出して、寝たふりしちゃったことがある。
だから怒らないであげてほしい」
唯「私はあんまりな~い。私、立ってるのが好き。
体幹が鍛えられる気がして」
夏織ちゃんはまぁ仕事で疲れることもあるのだろうけど、寝たふりしてまで座りたいものかね…??私も唯ちゃんと同じで立ってる方が好きなのでよく分かんないな。
★不審者と間違えられそうになった。(えちござむらいさん)
えちござむらいさんだぁれ?という話になったけど誰も挙手せず、そっとしておこう…となりました。
★寝坊して急いでいる時に限って最寄り駅へ向かう途中、3回も道を訊かれた。(ミストさん)
夏「私も急いでいる時に1回訊かれたことがあるけど『ごめんなさいっ!急いでるんでっ!!』って走って逃げた」
唯「でもそれだけあると(3回も訊かれると)却ってラッキーかも」
江「プラス思考ですね」
唯「プラス思考なんです(*^_^*)」
★ランニング中、変なおじさんに追いかけられた。(ぎーたさん)
この人だぁれ?と挙手させて、
唯「どうやって追いかけてきたんですか?逃げ切れたんですか?」
大声をあげながら追いかけてきたので脇道を走って巻いたようです。怖いですね。
★道を歩いていたら打ち水をかけられた。(てらさん)
江「僕もかけられたことがあります。
小学校の時、通学路で危ないめのおばちゃんがキレてかけてくるのでダッシュしてました」
夏「打ち水をかけられたことはないけど、水たまりの近くを歩いていると車が猛スピードで走ってきて水をかけられることはあるよね」
唯「それ違法らしいよ。水たまりの水をかけたら」
雑学を披露でき、若干ドヤ顔の唯ちゃん。
夏「そうなの?だから雨の日は走ってます!」
走ったら足元がびしょびしょになるのでは…?(^^;)
■【お題】『Bright Canary』というアルバムタイトルにはボツタイトルがあった…?そのボツになったタイトルを教えてください。
★『とにかく明るいカナリア』(チートさん)
夏「安心して下さい、穿いてますよ」
さすが、詳しいですね。
唯「私(その元ネタを)最近知ったんだけど、へ~、大変だな~って思った(-∀-)」
江「そういう裏側とかを考えちゃいけません!」
★『Wild Wolf』(パックさん)
唯「かわいくない?モコモコの着ぐるみ着てさ」
夏「う~ん、あんまり。」
唯ちゃんは結構お気に入りのようでした。
★『Pony』(まさきさん)
唯「これ一瞬候補に挙がってたよね。
1stのアルバムタイトルを決める時に。速攻でボツになったよね」
私の考えたボツタイトルなら唯ちゃんがGOサインを出してくれたはず…だけど、同じことを考えた人はいっぱいいるのでしょうねw
このコーナーで読まれたかったら早めに入って簡潔に書いて出すと良いように思いました。遅めに入ってきた人のは多分読まれてもいません。捻りすぎなのもきっとダメ。
【抽選会】
■カナリアボイスをゲットせよ!
まずはボイス入りのXmasカードの抽選会を行います。こちらをゲットできるのは10名。
100の位(0~2)、10の位(0~9)、1の位(0~9)の数字が書かれた紙が入った3つのボックスからゆいかおりがそれぞれ1枚ずつ引きます。それらを組み合わせた席番の人が当選。なお、キャパ220名なので、221以上の数字になった場合は引き直し。
これは何でこういう面倒くさいやり方にしたのかさっぱりでしたね。
江畑さんが「これで公平です」って言ってたけど、無駄に時間がかかるし、普通に席番を書いた紙でやった方が良くない?って思いました。それだって公平でしょうよ。
続いて目覚まし時計の抽選。こちらをゲットできるのは2名。
こちらでは○×クイズに挑戦し、勝ち残った1名がゲット。それを2回行います。
8割方はラジオなり雑誌なりブログなりチェックしていれば分かるものでしたが、個人的に難易度高めだなと思ったのは、
・夏織ちゃんのイメージカラーは最初黄色だった(○)
・夏織ちゃんは唯ちゃんより髪が長かった時期がある(×)
・夏織ちゃんが明日一日休みになったとすると、家に一日いるより友だちとご飯しに行く(×)
・唯ちゃんがお昼に食べたおにぎりの具はおかかだ(×)
・カナリア諸島はカツオ漁が盛んだ(×)
・ゆいかおりを結成する際、あまなっとうというユニット名が候補に挙がっていた(○)
他にはそれぞれのブログのタイトルや、この曲はアルバムの何曲目に入っているかとかも結構曖昧で迷いました。最後の方になってくると知らんがなwと言いたくなるような出題をされるし、ゆいかおりのその時の気分によるところもあるので完全に運まかせです。ゲットされた方は言われるまでもないと思いますが、大切にしてあげて下さいね。
いや~、ユニット名があまなっとうになってなくて良かったですねw
「衣装とか全部くすんだ色になりそうで嫌っ!!」と唯ちゃんが言っていましたが、当時は納豆が大嫌いだったわけだし、そんなユニット名愛せなかったですよねw
下手すると甘納豆を振り回すオタクも出てきてたと思うので、本当にゆいかおりになって良かったと思いました。
最後の挨拶。
唯「みなさん今日は楽しんで頂けましたでしょうか?
ゆいかおりでのこんな近い距離でのイベントは久しぶりだったので楽しかったです。
あっという間でしたが、アルバムの魅力やゆいかおりについてより理解してもらえたのではないかなと思います。
来月からはライブツアーも始まりますし、みんなで盛り上がっていきたいと思います。
今日は本当にありがとうございました!」
夏「今日は雨の中お集まり頂きありがとうございました。
いつもは私たちがゲームをする側だけど、今日はみんながゲームしていたのが見られて楽しかったです。
初出しの情報もあって楽しんで頂けたと思います。
今後ともゆいかおりを宜しくお願いします。
ありがとうございました!」
※ゆいかおりは初出しの情報もあったと言っていたけれど、以前雑誌やラジオで言っていたので正確には初出しではありません。
その後、ゆいかおりが出て行く時に最初入ってきた時とは逆側の通路を通っていってくれたので、近くでゆいかおりを見ることが出来ました(*^_^*)

帰りには東京会場限定のソロブロマイドセットを頂きました。
トークコーナーのボリュームがそこそこあって楽しいイベントでした。
○×クイズでしょうもない問題に躓いてしまったのには猛省しております。もっとゆいかおりについて知識を深める必要がありますね…。
以上、レポートでした。
今回の会場はKDX東新宿ビル(快・決いい会議室)。椅子のみのシアター形式だったのでキャパ220名。東京会場だけだと220名×2回で440名…。この中の1名になれたのがどれだけラッキーかって言う話ですね。
座席にはアンケート用紙が置かれていました。アンケートの内容は以下の通り。
■3rdアルバム『Bright Canary』について聞きたいことがあれば教えてください。
■ゆいかおり(唯ちゃん、夏織ちゃん)について聞きたいことがあれば教えてください。
■あなたが最近体験した“かなりイヤ(カナリア)”なことがあれば教えてください。
■あなたが好きなゆいかおりの曲とその理由を教えてください。
■【お題】『Bright Canary』というアルバムタイトルにはボツタイトルがあった…?そのボツになったタイトルを教えてください。
■その他、ご自由にお書きください。
■ゆいかおり(唯ちゃん、夏織ちゃん)について聞きたいことがあれば教えてください。
■あなたが最近体験した“かなりイヤ(カナリア)”なことがあれば教えてください。
■あなたが好きなゆいかおりの曲とその理由を教えてください。
■【お題】『Bright Canary』というアルバムタイトルにはボツタイトルがあった…?そのボツになったタイトルを教えてください。
■その他、ご自由にお書きください。
頭の固い私には【お題】のような「ボケて」系は難しくて、書き終えるまでめちゃくちゃ時間がかかりました。好きな曲は『ゆびきりCalendar』、その他には「こだまさおりさん×俊龍さん曲が欲しかった。それがないと寂しい。」と書きました。せっかくキングのスタッフさんが見てくれるわけだから要望をちょっと、ね。
開演時間になり、キングレコードの江畑さんによる注意事項説明の後、ゆいかおり登場。客席間の通路を歩いてきました。ふたりとも白地のワンピースに黄色い花柄の刺繍(?)が入った衣装でした。
ゆ「みなさん、こんばんみのる~!ゆいかおりです」
唯「どうも、ゆいかおりの小倉唯です。
雨、降ってました…?まだ」
\晴れ女!!/
唯「すみませんね~、本当に…(^^;)
お昼の部では今川焼の話が出て、休憩中に買ってきてもらって食べたので、その今川焼パワーで頑張って行きたいと思います。
それから『Bright Canary』をたくさん聴いてもらってると思いますが、今日はアルバムのこととか色んな話が出来たらなと思います。
みなさん、今日は楽しんで行って下さい!」
夏「今日は…日曜??
日曜日でみんな用事があって忙しいはずなのに来てくれてありがとうございます!
みなさんと一緒に楽しい一日にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!」
江「今日この会場には220名の方に集まって頂いてます。
ゆいかおりも20歳・22歳の大人ユニットになったわけですけども、220名もいたら年下もいるんじゃない?」
夏「ゆいかおりよりも年下だという方!」
(1/4ぐらいの方が挙手)
唯「そういう方ってやっぱ大人っぽく見えるものなんですかね?
ゆいかおりより大人っぽく見えると思う方!」
(10人も挙手してなかったように思う)
夏「私より年下だという方!」
(1/3ぐらいの方が挙手)
夏「テレビを観てるとね、10代の子がたくさん出てくるし、箱根駅伝とか甲子園もね、同い年か年下ばかりで悲しいとはこういうことかって思いました(T_T)」
唯「私は自分が15・16歳の頃に『小さいね、かわいいね』と言われてたんだけど、その言っていた人の気持ちが分かるようになった気がする。でも気持ちは10代!」
江「今度は唯ちゃんが後輩に『小さいね、かわいいね』って言う番ですね」
唯「こんなんに言われたくないと思うんだけどw」
江「そういえばキングの新入社員が夏織ちゃんと同い年で」
夏「最悪だよ~~~!!(T_T)」
江「こうやって若者がどんどん出てきて日本を支えていかないとねw」
唯「みんなで力を合わせて1192(いいくに)作って行きましょ~!!」
そんな感じでトークへと移っていきます。
【トーク】
■3rdアルバム『Bright Canary』について聞きたいことがあれば教えてください。
★今回は今までの曲と違った曲が多かったですが、レコーディングしてみてどうでしたか?(100円ライターさん)
唯「今回は難しい曲が多かった!
大人っぽい曲も増えて、技術的にもレベルが上がって難しかった。
レコーディングも時間がかかって、1曲あたり4・5時間かけて録ってた」
夏「色んな楽曲があって、かわいいけどそれだけじゃないみたいに1曲の中に色んな要素が含まれていて。
私がレコーディングで印象に残っているのは『New World』。
デモテープを聴いた時は自分の歌じゃなくて人の歌を聴いてる気分だった。
レコーディングでは良い音響でカラオケを歌っている時みたいに気持ちよく歌えた」
江「wow wow って」
夏「wow wow ってカッコつけて歌えた!
みんなやってくれるのかな(シンガロング)」
江「やってくれますよ!」
★カナリアのMVではワイヤーアクションに挑戦していますが、楽しかったことや苦労したことなどはありますか?(カキフライさん)
唯「あれ楽しかった~!
小さい子がよくやる、ヒモ付けてトランポリン跳ぶのに近い感覚(バンジートランポリンのことと思われる)」
夏「逆バンジーじゃなくて?」
江「ふたりは高所は大丈夫なんですか?」
夏「意外と体幹があったみたいでアトラクションに乗ってる感覚でした」
江「見てる側からするとUFOキャッチャーで吊られてるみたいだったw」
(場内爆笑)
唯「あれを5人がかりで人力で吊っていて大丈夫かな?辛くないのかな?と思って訊いてみたの。そしたら『全然大丈夫です!軽い方です!』って言われた」
江「まるで地引網をしているみたいな光景でしたね。
筋肉痛はなかったんですか?」
唯「私はワンダーコアで腹筋を鍛えてたからなかった。
『カナリア』MVの最初のシーンは大変で。
物干し竿に布団をかける体勢で。
脚は持ってもらえてるけど、上半身は自力で。
あれだけはもうやりたくない」
★メイキングで夏織ちゃんが「ゆう、ゆ!」と謎のワードを発していましたが、あれはどういう意味ですか?教えてほしいです。(かっちゃんさん)
夏「あれは"You! You!"と指さしてたの!
「あなた」のYou!
誰ですか?さっきの人!…かっちゃんさん?分かりましたか!?(キレ気味)」
唯「たまに意味不明なことを言い出すから~w」
夏織ちゃんはたまに意味不明なことを言い出す上に変顔も多いという話になり、
江「メイキングも実は8割方変顔ばっかりで」
夏「あれは時間が長いから楽しいことをしたくなっちゃって。
でも大人は尺が足りなくなって困ってるんだろうな~って思ってる」
どうせならもっとかわいいことをして尺を増やしてあげましょう!
★今回の衣装は大人っぽいですが、お気に入りの衣装はありますか?(ゆりこさん)
ミニ写真集を眺め出すふたり。
唯「私オレンジの~。きゃりさん髪が長い」
夏「髪つけてるんです。伸びたんです!」
唯「最近短くして、それを見慣れてるから別の人と撮ってるみたいで新鮮だった!」
夏「私はMVの青と赤の衣装が好き。
あれだと脚も綺麗に見えるから。
『カナリア』の雰囲気や世界観にも合っていたし」
■ゆいかおり(唯ちゃん、夏織ちゃん)について聞きたいことがあれば教えてください。
★寒くなってくると目覚ましが鳴っていても布団から出たくなくなりますよね。
ふたりは布団から出るまでどれだけかかりますか?(わくさん)
唯「ゆい、だめ。
いつも怒りながら起きてる。
私を助けてほしい。
目覚ましが鳴ってても『うるさいな~』と思いながら布団に潜り込む。
母も起こしてくれるんだけど、最初の10分ぐらいは聞こえなくて15分ぐらいから聞こえてくる。
起きなきゃ…とは思うんだけど起きれなくて二度寝しちゃう。
何か負けたくなくて。
それで起きて支度したらギリギリだけど焦らない。
焦ったら負けだなと思って」
一体何と戦ってるのか…wっていう話だけど、気持ちは良く分かります(>_<)
夏「昨年までは結構学校に行っていたので学校のある時は1分も経たないで起きられた。
今はあまり行く日がないから朝から動画を2本ぐらい観てから起きる。
でも学校ある日は1分も経たずに起きる」
唯「え~っ、すごいねきゃりさん!」
起きるまでに30分以上要する唯ちゃんは、目覚ましも30分以上前からかけているそう。それに信じられないという顔をする夏織ちゃん。
唯「朝から気持ち良いことを言ってほしい。
『昨日買ったおいしいパンがあるよ』とか優しく言ってほしい。
『起きないと!!』ってキツく言われるとダメ」
小さい子か!w
■あなたが最近体験した“かなりイヤ(カナリア)”なことがあれば教えてください。
★電車で自分の前に座っていた人に降りる降りる詐欺をされ、結局一緒の駅で降りた。(ともぴよさん)
夏「でも罪はないと思うんだよね~。
立ってる側の気持ちも分かるんだよね、『チッ』てなる。
私もiPodを操作するのにカバンに手を突っ込んだら前の人がチラチラし出して、寝たふりしちゃったことがある。
だから怒らないであげてほしい」
唯「私はあんまりな~い。私、立ってるのが好き。
体幹が鍛えられる気がして」
夏織ちゃんはまぁ仕事で疲れることもあるのだろうけど、寝たふりしてまで座りたいものかね…??私も唯ちゃんと同じで立ってる方が好きなのでよく分かんないな。
★不審者と間違えられそうになった。(えちござむらいさん)
えちござむらいさんだぁれ?という話になったけど誰も挙手せず、そっとしておこう…となりました。
★寝坊して急いでいる時に限って最寄り駅へ向かう途中、3回も道を訊かれた。(ミストさん)
夏「私も急いでいる時に1回訊かれたことがあるけど『ごめんなさいっ!急いでるんでっ!!』って走って逃げた」
唯「でもそれだけあると(3回も訊かれると)却ってラッキーかも」
江「プラス思考ですね」
唯「プラス思考なんです(*^_^*)」
★ランニング中、変なおじさんに追いかけられた。(ぎーたさん)
この人だぁれ?と挙手させて、
唯「どうやって追いかけてきたんですか?逃げ切れたんですか?」
大声をあげながら追いかけてきたので脇道を走って巻いたようです。怖いですね。
★道を歩いていたら打ち水をかけられた。(てらさん)
江「僕もかけられたことがあります。
小学校の時、通学路で危ないめのおばちゃんがキレてかけてくるのでダッシュしてました」
夏「打ち水をかけられたことはないけど、水たまりの近くを歩いていると車が猛スピードで走ってきて水をかけられることはあるよね」
唯「それ違法らしいよ。水たまりの水をかけたら」
雑学を披露でき、若干ドヤ顔の唯ちゃん。
夏「そうなの?だから雨の日は走ってます!」
走ったら足元がびしょびしょになるのでは…?(^^;)
■【お題】『Bright Canary』というアルバムタイトルにはボツタイトルがあった…?そのボツになったタイトルを教えてください。
★『とにかく明るいカナリア』(チートさん)
夏「安心して下さい、穿いてますよ」
さすが、詳しいですね。
唯「私(その元ネタを)最近知ったんだけど、へ~、大変だな~って思った(-∀-)」
江「そういう裏側とかを考えちゃいけません!」
★『Wild Wolf』(パックさん)
唯「かわいくない?モコモコの着ぐるみ着てさ」
夏「う~ん、あんまり。」
唯ちゃんは結構お気に入りのようでした。
★『Pony』(まさきさん)
唯「これ一瞬候補に挙がってたよね。
1stのアルバムタイトルを決める時に。速攻でボツになったよね」
私の考えたボツタイトルなら唯ちゃんがGOサインを出してくれたはず…だけど、同じことを考えた人はいっぱいいるのでしょうねw
このコーナーで読まれたかったら早めに入って簡潔に書いて出すと良いように思いました。遅めに入ってきた人のは多分読まれてもいません。捻りすぎなのもきっとダメ。
【抽選会】
■カナリアボイスをゲットせよ!
まずはボイス入りのXmasカードの抽選会を行います。こちらをゲットできるのは10名。
100の位(0~2)、10の位(0~9)、1の位(0~9)の数字が書かれた紙が入った3つのボックスからゆいかおりがそれぞれ1枚ずつ引きます。それらを組み合わせた席番の人が当選。なお、キャパ220名なので、221以上の数字になった場合は引き直し。
これは何でこういう面倒くさいやり方にしたのかさっぱりでしたね。
江畑さんが「これで公平です」って言ってたけど、無駄に時間がかかるし、普通に席番を書いた紙でやった方が良くない?って思いました。それだって公平でしょうよ。
続いて目覚まし時計の抽選。こちらをゲットできるのは2名。
こちらでは○×クイズに挑戦し、勝ち残った1名がゲット。それを2回行います。
8割方はラジオなり雑誌なりブログなりチェックしていれば分かるものでしたが、個人的に難易度高めだなと思ったのは、
・夏織ちゃんのイメージカラーは最初黄色だった(○)
・夏織ちゃんは唯ちゃんより髪が長かった時期がある(×)
・夏織ちゃんが明日一日休みになったとすると、家に一日いるより友だちとご飯しに行く(×)
・唯ちゃんがお昼に食べたおにぎりの具はおかかだ(×)
・カナリア諸島はカツオ漁が盛んだ(×)
・ゆいかおりを結成する際、あまなっとうというユニット名が候補に挙がっていた(○)
他にはそれぞれのブログのタイトルや、この曲はアルバムの何曲目に入っているかとかも結構曖昧で迷いました。最後の方になってくると知らんがなwと言いたくなるような出題をされるし、ゆいかおりのその時の気分によるところもあるので完全に運まかせです。ゲットされた方は言われるまでもないと思いますが、大切にしてあげて下さいね。
いや~、ユニット名があまなっとうになってなくて良かったですねw
「衣装とか全部くすんだ色になりそうで嫌っ!!」と唯ちゃんが言っていましたが、当時は納豆が大嫌いだったわけだし、そんなユニット名愛せなかったですよねw
下手すると甘納豆を振り回すオタクも出てきてたと思うので、本当にゆいかおりになって良かったと思いました。
最後の挨拶。
唯「みなさん今日は楽しんで頂けましたでしょうか?
ゆいかおりでのこんな近い距離でのイベントは久しぶりだったので楽しかったです。
あっという間でしたが、アルバムの魅力やゆいかおりについてより理解してもらえたのではないかなと思います。
来月からはライブツアーも始まりますし、みんなで盛り上がっていきたいと思います。
今日は本当にありがとうございました!」
夏「今日は雨の中お集まり頂きありがとうございました。
いつもは私たちがゲームをする側だけど、今日はみんながゲームしていたのが見られて楽しかったです。
初出しの情報もあって楽しんで頂けたと思います。
今後ともゆいかおりを宜しくお願いします。
ありがとうございました!」
※ゆいかおりは初出しの情報もあったと言っていたけれど、以前雑誌やラジオで言っていたので正確には初出しではありません。
その後、ゆいかおりが出て行く時に最初入ってきた時とは逆側の通路を通っていってくれたので、近くでゆいかおりを見ることが出来ました(*^_^*)

帰りには東京会場限定のソロブロマイドセットを頂きました。
トークコーナーのボリュームがそこそこあって楽しいイベントでした。
○×クイズでしょうもない問題に躓いてしまったのには猛省しております。もっとゆいかおりについて知識を深める必要がありますね…。
以上、レポートでした。